明らかに肌に効果があった化粧水
少し前に、明らかに肌に効果があった食べ物というのを書いたのだが、今回は、化粧水編である。
というのも、自分はこれまで肌に化粧水をつけてきていたのだが、これと言って大して効果を感じることがなかったのである。
まあ、つけて悪くなるようなものでもないし、というので続けていた。それよりも、食品による効果を顕著に感じていたので、食品を紹介していた。
そして今、ようやくこれ効果あったんじゃないかと思う化粧水を発見した。
それが、メラノCCである。
とりあえず、amazonのアフィリエイト付きのリンクを貼っておく。
https://amzn.to/3FuNJ4B
これまで極潤などを使っていたが、どうやら肌に水分が含まれていない状態で、肌を蓋している感じになっていたのかもしれない。
メラノCCは水っぽい感じではあるが、その分浸透感もあり、またビタミンが効いている感もあるので、まず風呂上がりに顔に対して盛大に使っていく。
そのあと、蓋をするようなイメージで極潤の化粧水を上からしている。(これ、いま極潤が余っているからそうしているだけなので、何がいいかはよくわからん)
その後、IHADAのクリームを塗っている。多分、ビタミンCが効いているのであろう。
いままで気が付いてなかったが、やっぱりいきなりトロトロしたものを塗るよりも、水分を浸透させるイメージで粘度の低いものから塗り重ねていくのがいいんだろうと思う。
その最下層(最も肌に近い層)として、このメラノCCがとてもよいと感じた。
とりあえず、気が付いたときにバシャバシャ使えるのはよい。夜のみならず、朝とか、気が付いたタイミングで使えば良さそう。
昼に出かける前には、最後に日焼け止めを塗って、あとは髪にも日焼け止めスプレーをしている。
この辺りはまだ未知数なんだけど、効果が出るときは本当に2週間とかで効果が出るのが人間の身体の不思議というか、単純な仕組みだなと思う。
化粧水以外にも色々と関連商品があるので、そのうち試したい。