fastapple's blog

時系列関係なく、情報を追記・分割・統合などします。ブログに記載の内容のうち、引用ではなく、私自身が記載している文章・コードなどについては、自由にご利用ください。

IFTTTで使えるサービス群についての簡単な解説


最近、twitterのタイムラインなどで、IFTTTというサービスについてのつぶやきをよく見かけるようになってきました。

IFTTT(イフト)とは、利用者がレシピというIF(もし)~Then(なら)~という簡単な文章を記載しておくことで、自動的にそれが実行されるサービスです。

もし(天気がはれ)なら(ツイッターに晴れだよと投稿する)などの動作ができると思われます(あまりまだみてない)。

その真価は、なんといっても膨大なサービスを結びつけることができるということです。いわば、IFTTTは、twitterfacebook、天気予報などの異なるサービス同士のハブとして機能します。

公式サイトは以下です。ユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力すれば始めることができます。なお私見ですが、IFTTTのパスワードは強固なものを使用したほうがよいと思います。このパスワードでIFTTT経由で利用するサービスの動作について、定義できてしまうからです。

IFTTT公式サイト
https://ifttt.com/

さて、ここではIFTTTで使用可能なサービスについて、それがどのようなサービスなのかを簡単に説明し、一体どういったことができそうなのか?ということを考えてみたいと思います。(なお、実際に確認したわけではないので、できないことを言ってしまう可能性はあります)

なお、飽きたところで終了します。

早速順番にみていきましょう。個人的に注目したいサービス、重要なサービスはピンクにしています。

500px・・・写真好きが写真をいっぱいアップロードできるサービスです。きれいな風景がなどをここにアップロードするとよさそうですね。

app.net・・・SNSの一種です。twitterっぽい感じらしい。フリー会員で500MBのストレージを確保できるようです。最終的なモノの行き着く場所のひとつとしてはよさそうです。app.netからIFTTT経由のデータ取り出しは難しいかも(想像)。

bitly・・・短縮URLを作ってくれるサービスです。すぐ使い道を思いつかない・・・。何か浮かんだら追記します。

blink(1)・・・このブログ「http://aisakeb.com/?p=638」に使い方が詳しい。上下に2つのLEDランプのあるUSBデバイス。晴れてたら赤く、雨なら青く光らせるとか色々出来そうだけど、実用性は高くはないかも。でも面白い。

blogger・・・googleが買収したブログサービス。blog投稿をtwitterでお知らせしたりとか、そんなところか。

box・・・オンラインストレージ。50GBまで無料で使えるらしい(1ファイルの制限は250MB)。なんか雑多なファイルをここにおいておけばいいんじゃないだろうか。連携は思いついたら書く。

boxcar・・・iPhone用のプッシュ通知アプリとのこと。iPhoneを持っていないが簡単に説明すると、プッシュ通知というのは(iPhoneに限った話ではなく)なにかサービス側から利用者側への通知を行う。という意味である。従来のWEBは、利用者が能動的に情報にあたる必要があったが、プッシュ通知というのは、サービスが向こう側からやってくるという近年ホットなコンセプトなわけである。簡単にいうと、宅急便は突然くるので、プッシュ的なサービスということになる。例えば、twitterでDMがきたら通知してほしい。みたいな要求をboxcarでは実現できるようである。

boxoh・・・boxohとは多分、FedExなどの宅急便の番号追跡サービスを一元化したものである。自分の家の近くまで宅配物が着たら通知といったことが出来そうだ。ていうかこういうサービスはヤマト運輸とかでも連携できそうだな。IFTTTとの橋渡しが出来れば可能だと思う。ではどうやって橋渡しをするか?というのはちょっと考えてみたい。

buffer・・・(バッファに)ためておいたつぶやきを指定した時間帯に投稿できるらしい。戦略的に?宣伝つぶやきを行っている企業アカウントなどは利用を考えるといいんではないだろうか。twitter以外にも、facebookgoogle+にも使えるようだ。

buzzfeed・・・RSSリーダー。カテゴリわけがはてなと一緒なんだな。はてなが一緒にしたんだろうか。

campfire・・・クラウドファンディング。kickstarterとかと比べると2番手感があるかもしれない。(実際に2番手かはしらない)。というか最近は、1サービスで同じようなサービスはすべて賄うという集約型の流れが出来てきているのかもしれない。

Craigslist・・・クレイグスリスト。アメリカの巨大掲示板のようだが、2ちゃんよりは、chakuwikiに近い感じか。

Date & time・・・IFTTT内で使用する。何時何分になったら、という部分を担う。

Delicious・・・ソーシャルブックマーク。ブラウザのブックマークに比べて、共有してもよいようなものをこれでブックマークするのもいいかもしれない。と最近考えている。

Diigo・・・ソーシャルブックマークの激しい?版。あるページのある部分に注釈をつけたりできるようである。これも面白そうだ。

dropbox・・・言わずと知れたクラウドストレージ。

email・・・説明不要

espn・・・スポーツ系のニュースサイト

etsy・・・手作り商品をユーザー間で売り買いするサイト

evernote・・・言わずと知れた使い勝手のいいクラウドストレージ

facebook・・・説明不要 (他にfacebook groups 、 facebook pages というのがあるが、しらない)

feed・・・RSS(orAtom)フィード

feedly・・・ニュースアグリゲータ(こういう言葉があるのを今知った)要はRSSリーダー。buzzfeedとかそんな感じに近い。

ffffound・・・画像をブックマークするサイト。

flickr・・・写真共有サイト。公開範囲も割と柔軟に設定できるようだ。


さて、この辺で飽きてきたので筆をおきたい。ほんとに気が向いたらまた更新するかも。

紹介できていない中で注目しているのは、IoTの分野でこれから発展しそうな、WeMoや、SmartThings。また、toodledoとも連携できるので、やはりTODOはtoodledoを一枚かませて管理するのが便利なのかもしれない(かなり大規模な構想になるが)。

自分が一切干渉しなくても、もしかしたらクラウドだけでtoodledoのタスクが勝手に発生し、そして完了してしまうかもしれないわけで、一種の生態系といえると思う。システムの考え方では、人間を、人間系といい、システムの一部として看做すが、IFTTTは、「自分」をクラウドへ拡張し、クラウドの一部としての狭義の「自分」を再度定義する。非常に面白いと思った。

時間があるとき、IFTTTのユニークな使い方について、また考察していきたい。